【あと2日!】 ビットコイン(BTC)半減期とは?2024年のいつ起きるか、仕組みや今後の価格がどうなるかの影響を解説

ビットコイン(BTC)の半減期とは「ビットコインのマイニング報酬(ブロック報酬)が半分になるイベント」のことです。2024年4月20日にはビットコインの半減期が起こるとの予測(※)もあり、半減期前後の値動きに関心がある方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、2024年4月時点の最新情報も交えながら、ビットコイン(BTC)半減期とは何かについて、わかりやすく解説していきます。

※ビットコイン(BTC)半減期の日時はmempool.spaceにおける2024年4月18日時点の予測です。
​​※実際の半減予定日時とは異なる可能性があります。

  • ビットコイン(BTC)半減期とは何かがわかる
  • ビットコイン(BTC)半減期が起こる日時の予測がわかる
  • ビットコイン(BTC)半減期前後の価格への影響がわかる
  • ビットコイン(BTC)半減期に向けてやっておくべきことがわかる

ビットコイン(BTC)半減期とは?仕組みを解説

hoge

ビットコイン(BTC)の半減期とは「ビットコインのマイニング報酬(ブロック報酬)が半分になるイベント」のことです。ビットコインには特定の発行者や管理者が存在しないため、通貨の新規発行や取引承認にユーザーがかかわることで合意が形成されます。ユーザーは暗号資産の取引データが格納されているブロックに、正しく取引が記録されているかを検証する行為(マイニング)をおこない、その報酬として、新規発行されたビットコインが得られます。

マイニング報酬として得られるビットコインの枚数は、約4年に1度だけ半減するように設計されています。この「マイニング報酬(ブロック報酬)が半分になるイベント」のことを、ビットコイン(BTC)の半減期といいます。

ビットコイン(BTC)に半減期がある理由

ビットコイン(BTC)に半減期がある理由は「市場に流通するコインの総量を抑えて、通貨価値の安定化を図るため」です。日本円や米ドルなどの法定通貨は、中央銀行が市場に流通する通貨の量を調整して通貨価値の安定化を図っています。一方でビットコインには中央銀行などの管理団体がないため、そのままでは流通量を調整することができません。そこで設けられたのが、半減期という仕組みです。

ビットコインには、当初から2,100万枚という発行上限数が決められています。もし半減期がなければ、どんどんマイニングが進み、すぐに発行上限数を迎えてしまう可能性があります。また、マイニングが進みすぎてしまい世の中に需要を上回る量が流通してしまうと、通貨価値が下落してしまうかもしれません。

半減期は新規発行のペースを緩やかにするとともに、急激なインフレを防ぐ役割を担っているのです。

ビットコイン(BTC)半減期はいつ?

hoge

2024年に予定されているビットコイン(BTC)半減期は、ビットコインエクスプローラのmempool.spaceによると2024年4月20日と予測されています。半減期が訪れるタイミングは、前回の半減期から21万ブロックが生成された時と決められています。【2024年4月18日時点】で、すでに99.85%のブロックが生成されており、次の半減期まで残りのブロック数はあと約307個です。なお、ブロックは約10分に1個生成されるといわれています。

ビットコイン(BTC)半減期カウントダウン

ビットコイン(BTC)半減期まで、あと2日です。
2024年のビットコイン(BTC)半減期は2024年4月20日と予測されています。

※ビットコイン(BTC)半減期カウントダウンは【2024年4月18日時点】の予測です。
​​※実際の半減予定日時とは異なる可能性があります。

過去のビットコイン(BTC)半減期の日付と価格

hoge

4回目のビットコイン(BTC)半減期を前に、参考にしたい過去の半減期について振り返ってみましょう。

1回目のビットコイン(BTC)半減期:2012年11月28日

ビットコインが初めて半減期を迎えたのは2012年11月28日です。
当時はまだビットコインを保有している人が少なかったため、半減期前後に価格が高騰するなどの目立った動きはありませんでした。

2回目のビットコイン(BTC)半減期:2016年7月9日

hoge
参考:CoinMarketCap

ビットコインが2回目の半減期を迎えた2016年7月9日です。1回目と比べてビットコインの認知度が上がっていたこと、半減期を前にして市場が盛り上がっていたことから、価格は大幅に上昇しました。
ビットコインの価格推移グラフを見ると、2016年7月9日に起こった半減期に向けて、5月末頃から価格が大きく上昇しているのが分かります。
価格でいうと、5月には4万円台だった価格が、半減期を迎えた日には7万円台になり、その後は安定して推移しました。

注目すべきは、半減期当日よりも前に価格のピークが訪れている点です。半減期を迎えたのは7月9日ですが、価格のピークはその前の6月17〜19日頃で、価格は8万円以上に高騰していました。その後、利益確定のためか、一度価格は急落しています。

このケースでは、半減期の約1カ月半前から価格がじわじわ上がり始め、半減期の半月前にもっとも価格が上がり、少し値を下げてからまた上昇し、その後価格が安定しています。
半減期のおよそ1カ月半前から価格が上がり始めたこと、ピークが半減期の半月前頃に来ていること。この2点は、2024年4月に迫っている4回目の半減期に向けて念頭に置いておきたい事実です。

3回目のビットコイン(BTC)半減期:2020年5月11日

hoge
出典:CoinMarketCap

ビットコインが3回目の半減期を迎えたのは2020年5月11日です。ビットコイン半減期前の2020年4月30日時点で、ビットコイン価格が前日より約21.5%も上昇しました。
それと並行して「日本」「米国」「グローバル」共にGoogleトレンドによる人気度の動向も4月30日に上昇していることが分かります。

<日本>

hoge
出典:Googleトレンド

日本ではビットコインの価格上昇と並行して4月30日にかけて「ビットコイン 半減期」の検索数が上昇。

<米国>

hoge
出典:Googleトレンド

米国では4月29日から30日にかけて「bitcoin halving」の検索数が上昇していることが分かります。

<グローバル>

hoge
出典:Googleトレンド

グローバルも米国同様に「bitcoin halving」での検索数が高まりました。

4回目のビットコイン(BTC)半減期:2024年4月20日(予測)

hoge
出典:CoinMarketCap

4回目のビットコイン(BTC)半減期は、2024年4月20日と予測されています。2024年4月13日時点で、ビットコイン(BTC)の価格は1000万円以上で推移するなど、非常に高い水準で推移していると分かります。

hoge
出典:Googleトレンド

また、Google Trendsを確認すると、3回目のビットコイン半減期が起こった2020年5月よりも、4回目のビットコイン半減期が起こる予定の2024年4月の方が「ビットコイン 半減期」で検索している人が多いことが分かります。このことから、4回目の半減期は前回の半減期よりも注目度が高いといえるのではないでしょうか。

全てのビットコイン(BTC)半減期が終わるのはいつ?

hoge

全てのビットコイン(BTC)半減期が終わるのは、2140年ごろだと考えられています。
ビットコインの半減期は全部で33回行われ、発行枚数が上限に達した時点で新たに発行されることはなくなります。つまり、全てのビットコインが世に出回った状態となります。そのタイミングが来るのは、今のペースのままだと2140年頃だといわれています。

マイニング自体はなくなりませんが、2140年以降はマイニング報酬はゼロとなり、トランザクション手数料(コインを移動させるための取引手数料)のみがマイナーの利益となります。
発行上限に達したビットコインがどうなるかは意見が分かれるところです。希少価値が高まり価格が上昇するという予測もあれば、逆に価格が安定して使いやすい通貨になるという意見もあります。

ビットコイン(BTC)半減期に向けてやっておくべきこと

hoge

ビットコイン(BTC)半減期まで、残り日数わずかとなりました。ここでは、ビットコイン(BTC) 半減期に向けて、やっておくべき行動を2つご紹介します。

  • 半減期前後の値動きをチェックする

  • 暗号資産取引所の口座を開設する
  • 半減期前後の値動きをチェックする

    1つ目の半減期前にやっておくべきことは「半減期前後の値動きをチェックする」ことです。過去の経験則では、半減期前後ではビットコイン価格が変動しやすいことが知られています。急激な半減期前後の値動きに対応するためにも、半減期前後の値動きはこまめにチェックするようにしましょう。

    半減期の前には大きな価格変動が起こりがちです。ある程度価格が上がった時点で一度価格が急落する可能性もあります。価格が〇円以上になったら(または〇円を下回ったら)価格アラートを受け取る設定を行うなど、価格変動に備えておくことをおすすめします。

    なお、価格アラートをCoincheckアプリ(iOS/Android)で設定すると、指定した通貨が指定した価格に到達した際、以下イメージ画像のように通知にてお知らせするようになります。アラートの設定方法はこちらのFAQをご参照ください。

    暗号資産取引所の口座を開設する

    2つ目の半減期前にやっておくべきことは「暗号資産取引所の口座を開設しておくこと」です。半減期前後でビットコインの取引をしたい場合、事前に暗号資産取引所の口座を開設しておく必要があります。暗号資産取引所によっては、本人確認に時間がかかる場合もあるため、余裕を持って暗号資産取引所の口座を開設することをおすすめします。

    なおCoincheckでは、申し込みから最短即日ですべての手続きが完了して、口座開設が完了することもあります。ただし、審査にかかる時間は一律で決められているわけではなく、あくまで目安です。審査期間がどの程度になるか確定できない主な理由は、混雑状況によって審査完了までの期間が変わるからです。暗号資産取引所口座の開設申し込みを希望する人が短期間で増加すると混んでしまい、手続きに時間がかかることもあります。

    申し込んですぐに取引を始められるわけではないため、できるだけ早めに口座開設の申し込みをしておくことが大切です。

    ビットコイン(BTC)の始め方・買い方の4つの手順

    ビットコインの購入は、次の4つの手順に沿って行います。

    • 1.Coincheckのアプリをダウンロードする
    • 2.アプリで表示される手順に沿って口座開設をする
    • 3.口座に日本円を入金する
    • 4.ビットコインを購入する

    それぞれどのような内容なのか、順番に解説していきます。

    ※なお、当社にBTCを入金・送金される場合は、Bitcoinネットワークをご利用ください。異なるネットワークから送られた場合は通貨が失われる可能性がありますのでご注意ください。

    詳しくはこちらをご参照ください。

    ステップ1:Coincheckのアプリをダウンロードする

    1つ目のステップは「Coincheckのアプリをダウンロードする」です。

    iPhoneを使用している方はApp Storeで、Androidを使用している方はGoogle Play Storeで「Coincheck」または「コインチェック」と検索し、Coincheckアプリをダウンロードしてください。

    この記事をスマートフォンからご覧になっている方は、次のボタンからもアプリのダウンロードをすることができます。

    アプリがダウンロードできたら、ステップ1は完了です。

    ステップ2:アプリで表示される手順に沿って口座開設を行う

    2つ目のステップは「アプリで表示される手順に沿って口座開設を行う」です。

    ダウンロードしたアプリを開き、「会員登録」タブからメールアドレスを登録してアカウントを作成します。

    アカウント作成

    本人確認の具体的な手順についてはこちらをご覧ください。
    本人確認が終われば、口座開設は完了です。

    ステップ3:口座に日本円を入金する

    口座に日本円を入金するには、次の5つの手順に沿うことで行うことができます。

    1. Coincheckアプリを開き、「ウォレット」をタップする
    2. 「入出金」をタップする
    3. 「入金」をタップする
    4. 入金先の銀行を選択する
    5. 指定口座に振込を行う

    1つずつ解説していきます。

    アプリの操作

    ステップ①「銀行振込」「コンビニ入金」「クイック入金」から選んで入金する

    画像赤枠「ウォレット」をタップしたあと「JPY/日本円」をタップする

    日本円残高の画面で画像赤枠の「入金」をタップ

    入金の種類を選択

    指定口座に振込

    入金の種類を選択します。Coincheckでは、下記3種類での入金が可能です。

    ここでは銀行振込を例に紹介します。入金を希望する銀行を選択しましょう。

    • 銀行振込
    • コンビニ入金
    • クイック入金

    ステップ①「銀行振込」「コンビニ入金」「クイック入金」から選んで入金する

    振込先の口座情報が表示されます。ご希望の指定口座に振込みを行います。口座番号はクリップボードにコピーすることができます。振込操作は十分に注意して行ってください。
    GMOあおぞらネット銀行・楽天銀行のどちらにご入金いただいても反映されます。

    お手持ちの銀行口座から振込を実行して完了!

    お手持ちの銀行口座からCoincheckへ振込み、入金が完了すれば暗号資産の売買が可能になります。

    振込はネットバンクのアプリなどの、インターネットを使った振込を活用すると手間がかからないことでしょう。

    本記事では、楽天銀行アプリからCoincheckに入金する手順をご紹介します。

    楽天銀行アプリからCoincheckへ振込操作

    ①「振込・振替・送金」を選択

    ②「振込する」を選択

    ③「新規振込」を選択

    ※すでにCoincheckへ振込をしたことがあり、登録が済んでいる場合は⑥へ

    楽天銀行アプリからCoincheckへ振込操作

    ④入金指定口座を選択(ステップ③で表示された口座を選択する。ここでは、楽天銀行。)

    ⑤入金指定口座の支店を選択

    楽天銀行アプリからCoincheckへ振込操作

    ⑥振込情報(依頼人・口座番号・金額など)を入力

    ⑦振込内容を確認し、「振込実行」を選択

    以上でアプリでの入金は完了です。

    Web(ブラウザ)から入金する方法は、こちらをご覧ください。

    ステップ4:ビットコインを購入する

    ビットコインの購入は、次の4つの手順で行うことができます。

    1. Coincheckアプリを開き、「販売所」をタップする。
    2. 「ビットコイン」をタップする。
    3. 「購入」をタップする。
    4. 日本円で購入金額を入力し、ビットコインを購入する

    1つずつ解説していきます。

    (1)Coincheckアプリを開き、「販売所」をタップする

    取扱い通貨

    入金が完了しましたら、次は画像赤枠の「販売所」をタップしましょう。

    (2)「ビットコイン」をタップする

    取扱い通貨

    ここでは、「購入したい暗号資産」の選択をします。今回はビットコイン(BTC)を購入するため、「ビットコイン(BTC)」を選択、タップしましょう。

    (3)「購入」をタップする

    取扱い通貨

    画像赤枠の「購入」をタップします。

    (4)日本円で購入金額を入力し、ビットコインを購入する

    取扱い通貨

    日本円で購入金額を入力し、「日本円でビットコインを購入」のあとに「購入」をタップすると、購入手続きが完了します。

    ビットコイン(BTC)半減期に関するFAQ

    ビットコイン(BTC)半減期に関するよくある疑問をご紹介します。

    Q.ビットコイン(BTC)半減期とは何ですか?

    ビットコイン(BTC)の半減期とは「ビットコインのマイニング報酬(ブロック報酬)が半分になるイベント」のことです。ビットコインには特定の発行者や管理者が存在しないため、通貨の新規発行や取引承認にユーザーがかかわることで合意が形成されます。ユーザーは暗号資産の取引データが格納されているブロックに、正しく取引が記録されているかを検証する行為(マイニング)をおこない、その報酬として、新規発行されたビットコインが得られます。

    Q.ビットコイン(BTC)半減期はいつですか?

    4回目のビットコイン(BTC)半減期は、2024年4月20日と予測されています。

    Q.過去のビットコイン(BTC)半減期の日付を教えてください

    過去のビットコイン(BTC)半減期の日付は次の通りです。

  • 1回目の半減期:2012年11月28日

  • 2回目の半減期:2016年7月9日

  • 3回目の半減期:2020年5月11日
  • Q.全てのビットコイン(BTC)半減期が終わるのはいつですか?

    全てのビットコイン(BTC)半減期が終わるのは、2140年ごろだと考えられています。
    ビットコインの半減期は全部で33回行われ、発行枚数が上限に達した時点で新たに発行されることはなくなります。つまり、全てのビットコインが世に出回った状態となります。そのタイミングが来るのは、今のペースのままだと2140年頃だといわれています。

    Q.全てのビットコイン(BTC)半減期が終わったらどうなりますか?

    マイニング自体はなくなりませんが、2140年以降はマイニング報酬はゼロとなり、トランザクション手数料(コインを移動させるための取引手数料)のみがマイナーの利益となります。
    発行上限に達したビットコインがどうなるかは意見が分かれるところです。希少価値が高まり価格が上昇するという予測もあれば、逆に価格が安定して使いやすい通貨になるという意見もあります。

    Q.ビットコイン(BTC)半減期前後の価格変動はどうなりますか?

    過去の経験則では、半減期前後ではビットコイン価格が変動しやすいことが知られています。

    Q.ビットコイン(BTC)半減期に向けてやっておくべきことはありますか?

    ビットコイン(BTC) 半減期に向けて、やっておくべき行動は大きく2つです。

  • 半減期前後の値動きをチェックする

  • 暗号資産取引所の口座を開設する